こんにちは。オプティマスです。
今回は、当社でサービスを行っているオプティマススタイルについて書いていきたいと思います。
色を決めるのは案外難しいことです。
かっこよくしたい、可愛くしたいなどのイメージがあるけど、
家具や周りの雰囲気と、どの色が合うのかわからない場合など、
カラーの選定のアドバイスを致します。
塗料の色だけでなく、内装の全体的なデザインもご相談頂けます。
オフィスなんかの壁の色合いも、一般的には白が多いですが、
いろいろな色合いがある方が、クリエイティブな考え方ができるそうです。
白一色だと、失敗してはいけない雰囲気になってしまって
柔軟な考え方ができなってしまうことが多いとのこと。

カラーシーム
お客様ご自身でお選びいただくことも、
カラーバリエーション豊富な〈OPTIMUS〉の魅力のひとつです。
しかし、どの色を選べばいいのか分からないというお客様には、
弊社のカラーコーディネーターが、
お客様のライフスタイルに合ったカラーを一緒にお選びすることもできます。
お客様のご希望に沿ったお色を調色もできます。
デザイン
弊社所属のインテリアデザイナーが、
〈OPTIMUS〉のカラーや質感に合わせた、
床材、照明、家具などのインテリアをご提案させていただくことも
サービスのひとつとして行っております。
塗装
〈OPTIMUS〉は誰でも簡単に塗れる塗料ですが、
一軒トータルとなるとその作業はなかなかのもの。
また、仕上がりの美しさを追求したい方へも、プロの塗装スタッフによる施行をおすすめします。
内壁はもちろん、外壁もお任せください。
オプティマススタイルはこういうあなたにおすすめです
・色に囲まれた生活をしたいけど、どうしたら良いか分からない人
・シックハウスやホコリなどが苦手な人
・常にフレッシュな空間のなかで生活したい人
・スタイリッシュな他にないデザインがいい人
・airbnbをお考えの人
オプティマスがあなたらしいお部屋作りをサポートします。
住んでいる人も、遊びに来る人も、わくわくできる空間、
何よりあなたらしい空間をオプティマスがご提案いたします。
次回は、どういったフローで進めていき、どういった場所でオプティマスは使われているのかご説明したいと思います。